ゴルフ キレイに脱出する!バンカーショットのバックスイング方法
こんにちは、Yukipです^ ^
前回お話したバンカーからキレイに脱出するためのセットアップ法はご覧いただけたでしょうか?
今回はその続きのバックスイング&テークバックについてお話しますね。
目次
バックスイングとは?
バックスイングとは、アドレスした状態からクラブをターゲット方向とは逆の向き、飛球線と呼ばれているボールを飛ばしたい方向の後方へクラブと身体を動かすこと。
アドレス〜トップオブポジション(クラブ位置が一番高くなるポジション)までの動きをバックスイングと呼んでいます。
テークバックとは?
テークバックとは、バックスイングの一部で、バックスイングの最初に行う動作。スイングのスタート始動の部分、アドレス〜右腰までグリップ位置が到達するまでの動きをテークバックと呼んでいます。
バックスイング&テークバックはバンカーショットに限らず、ボールを真っ直ぐ遠くに飛ばすためには重要なプロセスなのです。
私が考えるバンカーからキレイに脱出するための、
バックスイングのポイントは3つ
左足荷重のままテークバック
グリーン周りでのバンカーショットでは、体重移動を抑えるとミート率がアップします。なるべく左足首を固定してテークバック、頭のポジションも構えた位置のままでバックスイングするとより良いでしょう。
このように右足荷重になると
クラブヘッドがアドレス位置に戻りづらく、ボールの10センチ以上手前の砂をヒットしやすくなり距離を出すことが難しく、キレイに脱出できません。
コック(手首を縦に折る)してテークバック
コックするとダウンスイングでのクラブヘッド軌道、入射角度が上から鋭角的に入りやすくなり、すくい打ちを防ぐことができます。コックするためには手首を柔軟にグリッププレッシャー(握る力加減)を緩くぼどぼどにすることが大切です。
このようにノーコックだと
ダウンスイングですくい上げる動きになりやすく、クラブヘッドの入射が安定しませんので注意しましょう。
肩と胸もしっかりと右へ回転させてバックスイング
左肩を少し下げるようなイメージでゆっくりと胸も右へ回転させてみてください。
このように手元だけもバックスイングできますが
これでは、ダウンスイングでアーリーリリース(手首が早く解けるエラー)を誘発しやすくなります。アーリーリリースになるとヘッドの着地点がマチマチになってしまい安定してバンカーから一発で脱出することができません。
まとめ
バンカーからキレイに一発で脱出するためのバックスイング法は、左足荷重のままテークバック、コック(手首を縦に折る)してテークバック、肩と胸もしっかりと右へ回転させてバックスイングの3つです。
最初は素振りやシャドウスイングからお試しください。
本番のコースではキレイに脱出するイメージを描き、これを実践してみてくださいね。
みなさんも、ぜひバンカーを得意に、バンカーとお友達になりましょう!
お読みいただき、ありがとうございました( ^ω^ )